6月6日は子育て講演会を行いました。下京警察署のご協力を得て「ついうっかりしてしまう交通ルール」」について学習しました。
6月7日園外保育で動物園に行きました。お家から行くのとまた異なり、友達同志の会話が弾みました。
6月13日耳鼻科検診 3・4・5歳児が耳・鼻・喉の検診を受けました。
作成者別アーカイブ: tachibana
世紀の天体ショー
シロツメクサと遊びました。
ミニミニ菜園のいちごが赤くなりました
5月の子ども達
はなまつり
本堂にお参りし、先生からお釈迦様のお話をききました。お釈迦様のお誕生を甘茶をかけてお祝いしました。先生のお話の後で、みんなで甘茶を少しづついただきました。いつも飲んでいるお茶とはちょっと違っていて、あまい味がしました。「お釈迦さまも、たくさんの甘茶をもらって、びっくりしたはるのとちがうか?」と子ども達の声でした。
平成24年度4月ふれあい広場を開催しました
4月のふれあい広場は15組の親子の参加を得てにぎやかに開かれました。今月は親子で「こいのぼり」を作りました。かわいいこいのぼりfができあがり、くるくると風を受けてまわるかざぐるま、泳ぐこいのぼりに笑顔のひと時でした。
園庭は春盛りです
新年度スタート
新年度が始まり、新しいお友達を迎えました。入園式や進級式での献灯献花は見事でした。一つ大きくなった子ども達は、心なしか、しっかりとしてきたように感じます。園庭の桜も満開で、桜の下でのお花見弁当をおいしく楽しく食べました。